各ファンドの概要やファンド額、投資対象などが一目瞭然に 成長産業支援事業を推進するフォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:志水 雄一郎 以下、フォースタートアップス)は、国内最大級の成長産業に特化した情報プラットフォーム『STARTUP DB(スタートアップデータベース)』において、「ファンド一覧・詳細ページ」を、本日2022年7月1日(金)にリリースいたしました。
国内スタートアップとの事業創造を検討される事業会社、VC・CVCなどのエコシステムビルダーの皆様から、「リサーチをする中でスタートアップに投資をしているファンドの詳細情報や競合他社のファンド状況などを確認したい」との声を多く頂き、この度リリースいたしました。
■リリース機能詳細
①ファンド一覧ページ
ファンド一覧ページでは、ファンド額、ファンド開始日、情報の更新日でソートが可能。各ファンドの出資情報を順次アップデートして参ります。
②ファンド詳細ページ
ファンド詳細ページでは、ファンドに関する以下の情報をまとめて閲覧いただけます。
・各ファンドの概要 ・ファンド額 ・無限責任組合員(GP) ・有限責任組合員(LP) ・開始日 ・投資対象 ※無限責任組合員(GP)、有限責任組合員(LP)の閲覧はSTARTUP DB ENTERPRISE限定機能となります。
「STARTUP DB」では、今後も情報を拡充しながら、スタートアップ、エコシステムビルダー双方のアライアンス機会を増やしていくことで、事業創造の可能性を広げ、成長支援に繋げていくことを目指します。
■「STARTUP DB ENTERPRISE」プランについて スタートアップとの協業を目指す企業様に向けた、スタートアップを「探せて」「繋がれる」サービス。ENTERPRISE機能では、情報を検索・閲覧できるだけではなく、スタートアップと協業を実現させるサポートまでワンストップで支援いたします。 URL:https://lp.startup-db.com/ep
■「STARTUP DB」について 国内最大級の成長産業領域に特化した情報プラットフォームです。企業データベースは、13,000社以上の日本のベンチャー・スタートアップ企業の情報を保有するとともに、起業家・投資家、エコシステムビルダーの方々累計150名以上のインタビューコンテンツをリリースしています。2019年6月24日より、英語版リリース。また、世界最大級のベンチャー企業データベース「Crunchbase」とデータ連携し、日本企業の情報を海外のプロフェッショナルに届けることで、国内の成長産業領域市場の発展に貢献しています。
URL: https://startup-db.com/
【フォースタートアップス株式会社 概要】 社名:フォースタートアップス株式会社 代表者:代表取締役社長 志水 雄一郎 設立:2016年9月1日 所在地:東京都港区六本⽊1-6-1 泉ガーデンタワー36F https://forstartups.com/ フォースタートアップスは、「(共に)進化の中心へ 」というミッションを掲げ、「for Startups」というビジョンのもと、インターネット/IoTセクターをはじめ、ディープテック等リアルビジネス領域も含めた起業支援と転職支援を中核とした成長産業支援事業を推進。国内有力ベンチャーキャピタルと連携したスタートアップ・ベンチャー企業への戦略的資⾦⽀援や、成長産業領域に特化した情報プラットフォーム「STARTUP DB(スタートアップデータベース)」の運用、及び、大企業とのビジネス共創モデルによる産業エコシステム強化にも取り組む。
お問い合わせ フォースタートアップス株式会社 PR担当:宮本・石橋 https://www.forstartups.com/form/pr-form