世界で勝負できる
産業・企業・サービス・⼈を創出し、
⽇本の成⻑を⽀えていく
Connect to startup career成長産業企業のグロースに欠かせない
採用ポジションをご提案する転職サービス
日本から世界へ挑戦する企業の最重要課題が、成長を担える人材の不足です。
その課題解決を推進する特化型エージェントサービスです。
Job Offers
有力ポジション
有力スタートアップ企業CxOクラスやベンチャーキャピタリストからの
情報を元にした特命案件を預かっております
-
管理会計責任者候補
国内No.1コミュニケーションプラットフォーム運営
-
CFO
料理動画レシピサービス運営ベンチャー
-
プロジェクトマネージャー
AI活用による社会課題解決型スタートアップ
-
BizDev(事業開発ポジション)
水産分野に挑戦するグローバルテックスタートアップ
-
COO
給与即日払いサービスを展開するFinTechスタートアップ
-
BizDev(事業開発ポジション)
NEXTメルカリと呼び声高いゲーム実況動画アプリ運営スタートアップ
-
BizDev(事業開発ポジション)
未来のエアーモビリティ社会の実現を目指す技術系スタートアップ
-
プロダクトマネージャー
ゲーム、ヘルスケア、自動車等へ展開する国内メガベンチャー
-
VP of Engineer
日本版UBERのライドシェアアプリ展開する注目スタートアップ
-
CTO(最高技術責任者)
有名Vtuberを輩出する新たな成長産業のリードカンパニー
Points
私たちの特長
-
- 業界出身者だから理解している
あなたのこと
成長産業領域出身者から構成するエージェントが、それぞれのバックグラウンドを活かしてあなたをサポートします。
パートナーをみる - 業界出身者だから理解している
-
- 市場を正しく把握し
有力なポジションをご案内
国内有力ベンチャーキャピタリストとの連携をし、常に市場動向をアップデート。あなたのキャリア構築において身を置くべき領域をご案内。
- 市場を正しく把握し
-
- BizReach HeadHunter Awards 2年連続受賞
BizReach社主催の国内ヘッドハンターを対象に、年間で最も採用インパクトを残したヘッドハンターチームに授与される栄誉を2年連続で授賞した当チームがサポートします。
Partner
パートナー
スタートアップ企業のキャリアパスに精通しているエージェントが
あなたのメインパートナーとして、サポートいたします。
-
土手本 怜
-
六丸直樹
-
神宮司 茂
-
藤村 彩乃
-
志水 雄一郎
-
後藤 大樹
Followers Voice's
スタートアップCxO、ベンチャーキャピタリストからの声
成長企業・産業の採用パートナーとして、当社が積み重ねてきたマーケットからの評価
-
-
御社からのご縁で入社したメンバーがいたからこそ得られた事業成長の機会が数多あり、入社初月からコアメンバーとして大活躍いただいています。
-
急速に進化・成長を続けている動画市場で第一線であり続けるためには、即戦力となるだけではなく新しい未来を切り開けるユニークな人材の確保が欠かせません。今後も採用パートナーとしてさまざまなスタートアップの支援をされることを期待しています。
-
いつもビジョンマッチする方のご紹介を頂き、誠に有難うございます。
スピーディかつきめ細かいサポートを頂くコーディネーターの方も多く、改めて感銘を受けました。
今後もスタートアップ企業の採用パートナーとしてさらなるご発展を心よりお祈り申し上げます。 -
スタートアップとして、WEBサービスを展開していくにあたり、 事業のフェーズに合わせて、最適な人材を、提案してくれる心強い存在です。 我々のような若い組織には、ビジョンへの共感だけでなく、 経験や実績のある人材がジョインしてくれることで、より成長を加速することができます! 同じ未来に向かって、伴走してくれるフォースタさんは 我々に欠かせないパートナーです!
-
for Startups, Inc.はスタートアップの成長には欠かせない重要なパートナーです。事業フェーズに応じた最適な人材をスピーディーに紹介してくれますので、当社にとっては欠かせない存在です。
-
2015年からパートナーシップを組んでいて分かったのは彼らのスタートアップの採用ニーズに対するノウハウやネットワークは日本一ではないかと思います。for Startups!!
-
いざ支援するとなったら全社一丸で量と質の両面を維持しながら候補者を送ってくれるので、とても心強いチームです。
-
スタートアップの欲しい人材を深く理解してくれている稀有な人材紹介会社だと思います。長期で探していた重要ポジションを決定することができました。
-
事業の課題解決を目的とした採用にコミットしていただけるチームだと思います。
さらなる組織強化に向けたご支援を期待しています。 -
ベンチャー企業を熟知し真摯に向き合ってくださる心強いパートナーです。
-
for Startups, Inc.さんは、GameWithのビジョンや事業に対する深い共感に加え、当社を心から勝たせたいと支援してくれるチームです。
for Startups, Inc.さんにご支援いただいた採用のおかげで、会社として取れる選択肢の幅が広がりました。これからもよろしくお願い致します! -
私が各種ベンチャーのCTOの時代から、現在のレクターにおいて大抵人材系のお仕事で最初にご相談するのが志水さんでした。エンジニア採用の理解度が非常に高く、常に頼らせていただいております!
-
経営者と同じ視点に立って採用をサポートしてくれる強力なパートナー様です。
-
手厚いフォローと個々のポジショニングを鑑みた推薦で、適材適所の採用が実現できている強力なパートナーです。
-
毎週、いや毎日の単位で成長し状況も変化していくスタートアップにとって、迅速な人材確保は必要不可欠な要素です。
一方、スピードを重視した採用を行うと会社のカルチャーとのミスマッチが生じる傾向があり、我々にとっても、求職者にとっても不幸な結果を招きかねません。
「会社のカルチャーに本当にマッチする人材を迎え入れたい」for Startups, Inc.は、そんな僕のこだわりを叶えてくれます。我々はスピードと質を兼ね揃えたプロフェッショナル集団として、彼らに絶大な信頼を寄せています。 -
当社のミッション、戦略をご理解頂き、事業と組織の成長にインパクトのある人材をご提案いただけるベストパートナーです。
求めている人材像をご相談させて頂き、会社一丸となってお探し頂き、即座にご提案いただいたときは大きな驚きと喜びがありました。
そしてその出会いにワクワクしました。これからも、パートナーとして弊社の成長、弊社が向き合う産業の成長に貢献して頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
-
株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ
今野 譲
-
株式会社プレイド
倉橋健太
-
株式会社エブリー
吉田大成
-
ランサーズ株式会社
秋好陽介
-
BASE株式会社
山村兼司
-
WAmazing株式会社
加藤史子
-
Slush Tokyo
アンティ・ソンニネン
-
株式会社ココナラ
南 章行
-
ChatWork株式会社
山本正喜
-
株式会社オープンエイト
高松雄康
-
トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社
中西敦士
-
株式会社GameWith
眞壁雅彦
-
株式会社レクター
松岡剛志
-
株式会社gumi venteus
國光宏尚
-
株式会社Candee
古岸和樹
-
ONE MEDIA Inc.
明石ガクト
-
アソビュー株式会社
山野智久
MISSION企業理念
日本No.1の成長産業支援プラットフォームをテクノロジーで実現する
私たちは、日本から外貨を獲得し、世界でも競争力を持てる産業・企業を1社でも多く生み出すことを使命に「for Startups」というビジョンを持ち、活動をしています。
NEWSお知らせ
フォースタートアップスとSLUSH TOKYOが共同プロデュースする Slu…
フォースタートアップスとSLUSH TOKYO、Slush Tokyo 20…
【イベント協賛】『Industry Co-Creation™ (ICC) サ…
フォースタートアップス、社員全員でつくる新しい3つのValueを発表。…
フォースタートアップス 、TBSテレビ 日曜劇場『グッド・ワイフ』に撮影協力…
SERVICE事業内容
国内の成長産業企業グロース支援のため「for Startups」のもと、様々な角度から成長産業支援をさせていただいております。
Talent Agencyタレントエージェンシー
for Startups, Inc.×有力ベンチャーキャピタルの協業モデルで、企業グロースに欠かせない採用ポジションを支援。
転職支援・採用支援=タレントエージェンシーですが、一般的なタレントエージェンシーとは違い、成長産業・成長企業のみがターゲットであり、日本を代表する起業家や投資家とタッグを組み、IPO済またはIPO予定の有力ベンチャー企業に80名以上のCxOや役員を支援。
TechLab.テクノロジーラボ
プロダクトドリブンにより”for Startups,Inc.”の事業を支えるテクノロジー&クリエイティブチーム。成長産業支援を支えるサービス・プロダクトを創出していきます。

「日々進化する、成長産業領域に特化した情報プラットフォーム」
スタートアップデータベースは国内の成長産業及びスタートアップに関する幅広い情報を集約し整理し検索可能にした情報プラットフォーム
日本の成長産業支援と言う大義を愚直にかつ組織的に遂行されている、数少ないプロ集団です。