日本マイクロソフト主催「Microsoft Innovation Lab 2019」 「ブレイクアウトセッション」詳細&登壇者発表! フォースタートアップスが一部プログラムをプロデュース

2019-08-21
日本マイクロソフト主催「Microsoft Innovation Lab 2019」 「ブレイクアウトセッション」詳細&登壇者発表! フォースタートアップスが一部プログラムをプロデュース

成長産業支援事業を推進するフォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:志水 雄一郎 以下、フォースタートアップス )は、2019年8月30日(金)、日本マイクロソフト株式会社が開催する「Microsoft Innovation Lab 2019」において、一部のプログラムをプロデュースいたしました。

「Microsoft Innovation Lab 2019」について
「Microsoft Innovation Lab 2019」は、日本マイクロソフトが主催するイベントで、新規事業創生に関わるすべての方に新たな出会いを作り出す場として提供されます。「ブレイクアウトセッション」は、大企業とスタートアップ企業の共通課題をテーマにした業界のキーパーソンや著名人を招いてのパネル ディスカッションなどのセッションを行います。今回、スタートアップ企業の架け橋として、当社が「ブレイクアウトセッション」をプロデュースさせていただきました。

開催概要
名称:「MicrosoftInnovation Lab 2019」
日時:2019年8月30日(金) 10:00-19:30
会場:ザ・プリンスパークタワー東京(〒105-8563 東京都港区 芝公園4-8-1)
主催:日本マイクロソフト株式会社
公式サイト:https://www.microsoft.com/ja-jp/events/jpc/2019/lab.aspx?activetab=table:primaryr9

ブレイクアウトセッションについて

<10:30-11:30> 成長産業で起きる人材流動と企業に求められる"ヒト"との適切なコミュニケーションとは


テクノロジー活用領域が広くなっている時代において、その市場で活躍する "ヒト" にも大きな変化が見られてきた。その流動性の高まりや活躍する人材における質の変化など、企業はその動きにどのように対応していくべきなのか。本セッションでは、人事領域に力を入れる代表的な企業の経営者や人事管掌役員が、この時代における "ヒト" との適切なコミュニケーションを議論する。

モデレーター:リンクトイン 日本代表 村上 臣
パネリスト:楽天株式会社 Co-Founder and Chief People Officer 小林 正忠
パネリスト:株式会社メルカリ 執行役員Head of COO Office 唐澤 俊輔
パネリスト:フォースタートアップス株式会社 取締役 CHRO 兼アクセラレーション本部長 清水 和彦


<10:30-11:30 > Go sports, Go global ! / SPORTS TECH TOKYO の全貌とチャレンジ

世界のスタートアップを対象とした日本発のワールド・アクセラレーション・プログラム「SPORTS TECH TOKYO」が開催されている。このユニークなプログラムの全貌をお伝えするとともに、なぜスポーツなのか、なぜ今なのかを解説。スポーツ カテゴリが持つビジネス ポテンシャルをはじめ、今、日本と世界で起きていることをビジネス サイド、スポーツ サイド両方の識者を交えディスカッションする。

モデレーター:スタートアップ メディア運営など 池田 将
パネリスト:スポーツブランディングジャパン株式会社 日置 貴之
パネリスト:株式会社 電通 中嶋 文彦
パネリスト:and more…



<11:50-12:50> 日本発xRスタートアップが世界で勝つためには

AR・VR・MRの総称である「xR」の領域で立ち上がる日本のスタートアップが増えてきている。2019年には高性能なヘッドマウントディスプレイの販売が予定されているが、果たして日本のソフトウェアやコンテンツは世界市場で戦えるのか。第一線で活躍される方々に日本発xRスタートアップの未来を聞く。

モデレーター:株式会社Mogura 代表取締役社長 / Mogura VR News編集長 久保田 瞬
パネリスト:株式会社gumi 代表取締役会長 國光 宏尚
パネリスト:株式会社meleap CEO 福田 浩士
パネリスト:株式会社Psychic VR Lab 代表取締役 山口 征浩



<11:50-12:50> 日本のスタートアップエコシステムが進化するための官民連携の姿とは

新たな産業を創出するためには、民間企業だけで取り組むのではなく政府や自治体と連携を強化する必要性が高まってきている。内閣府や経済産業省を中心に政府からの取り組みも増えてきている。今、どのような連携が実施されているのか。今後、どのような連携が必要なのか。官民をそれぞれ代表するエコシステムビルダー達が官民連携の未来を語る。

モデレーター:インキュベイトファンド 代表パートナー 村田 祐介
パネリスト:株式会社グラファー 代表取締役CEO 石井 大地
パネリスト:Coral Capital Partner & Chief Editor 西村 賢
パネリスト:フォースタートアップス株式会社 代表取締役社長 CEO 志水 雄一郎
特別ゲスト:IT・科学技術担当大臣 平井卓也



<13:10-14:10> 新興ファンドが狙う新しいスタートアップ支援の形とは

2018年のスタートアップ資金調達額は約4,000億円にまで達した。調達金額が大きくなると同時に、投資側にも多様なプレイヤーが増えてきている。各社はどのような特徴を持ち、スタートアップへの支援を展開していくのか。直近立ち上がった新興ファンドの代表がその狙いを語る。

モデレーター:W ventures 代表パートナー 東 明宏
パネリスト:STRIVE 代表パートナー 堤 達生
パネリスト:Coral Capital Founding Partner 澤山 陽平
パネリスト:XTech Ventures 共同創業者ジェネラルパートナー 西條 晋一



<14:30-15:30> 無形資産を活かした、世界で戦える"ものづくりスタートアップ"とは

世界的な潮流として、人類が直面する社会課題にで解決を図るテクノロジーに投資が集中している。日本のスタートアップがグローバルで戦うためにヒト、カネ、チエを如何に集め、活用するかが重要なファクターとなる。本セッションでは、無形資産(ヒト、カネ、チエ)の各分野における専門家の視点から、日本のものづくりスタートアップの現状と未来を紐解いていく。

モデレーター:フォースタートアップス株式会社 シニアヒューマンキャピタリスト 神宮司 茂
パネリスト:株式会社エアロネクスト 代表取締役CEO 田路 圭輔
パネリスト:慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授 白坂 成功
パネリスト:リアルテックファンド グロースマネージャー 木下 太郎



<15:50-16:50> 弁護士がスタートアップエコシステムに与える影響とは

金融、医療、物流、建設、不動産等、巨大産業とテクノロジーの融合がテーマとして注目を集めると同時に、法律への知見や姿勢の重要性も増してきている。スタートアップ界隈においても、法律のプロフェッショナルである弁護士が活躍する姿も珍しくなくなってきた。弁護士でありながらスタートアップエコシステムで活躍する面々が語る今の業界の姿とは。

モデレーター:三浦法律事務所 弁護士 尾西 祥平
パネリスト:READYFOR株式会社 執行役員 CLO 草原 敦夫
パネリスト:株式会社ドリームインキュベータ ビジネスプロデューサー 下平 将人
パネリスト:グロービス・キャピタル・パートナーズ キャピタリスト 野本 遼平



<17:10-18:10> スタートアップが大企業連携を通してのイノベーション創出の秘訣とは

"オープンイノベーション"というバズワードの基に、スタートアップと大企業がタッグを組むケースも増えてきた。しかし、その座組みをあたかも必ずうまくいく魔法のメセッドの様に誤解をされ、ピッチコンテストやデモデーと言った形だけのパフォーマンスに留まるケースも散見される。その中でもしっかりとスタートアップと大企業それぞれがWIN-WINの形をベースにシナジーを等して世の中にインパクトを与える事例も増えてきている。そんな仕掛け人の心の底にあるものは。

モデレーター:株式会社WiL General Partner & Co-founder 松本 真尚
パネリスト:東京海上日動火災保険株式会社 イノベーション共創部長 楠谷 勝
パネリスト:JR 東日本スタートアップ株式会社 阿久津 智紀
パネリスト:富士通株式会社 浮田 博文


フォースタートアップス株式会社について
フォースタートアップス株式会社は、2016年9⽉、株式会社ネットジンザイバンクとして創業。「世界で勝負できる産業、企業、サービス、⼈を創出し、⽇本の成⻑を⽀えていくこと」をミッションとして掲げ、「for Startups」というビジョンのもと、インターネット/IoTセクターをはじめ、Fintech、リアルビジネス領域も含めた成長産業領域特化型の転職⽀援と起業⽀援を中⼼に事業を推進。近年では、国内有⼒ベンチャーキャピタルと連携したスタートアップ・ベンチャー企業への戦略的資⾦⽀援や、成長産業領域に特化した情報プラットフォーム「STARTUP DB(スタートアップデータベース)」を展開。さらに、エコシステムビルディングの取り組みとして⽇本最⼤級のスタートアップイベント『SLUSH TOKYO/SLUSH ASIA』を企画・協賛しています。今後もビジョンとともに、日本の成長・発展に貢献してまいります。https://forstartups.com/

本件に関する取材等のお問い合わせ
フォースタートアップス株式会社 PR担当:石橋・友行
[TEL:(代表)03-6893-0650 / FAX:03-6893-0651 / MAIL:pr@forstartups.com

Related News